産後の気になるその④
産後のママさん達に聞きました!産後に気になる④番は??? ●妊娠中期ぐらいから出
1位:太った(20.0%)
2位:食べすぎた(5.6%)
3位:うっかり「転んだ」(5.4%)
これは515件の産後のママさんに対しての質問の結果。
そう、太りすぎた・・・・っていうのは共通の悩み。
産後の「体重」が気になる(77.0%)
産後の「体型」が気になる(87.0%)
特に
「体重は戻せるが体型を戻すのが大変!」
と言うのが「最大」の悩み。
☑妊娠前に履いていたパンツがきつくなった。
☑出産したのに下腹が膨らんでいる
☑たるみが取れない。
☑太ももが太くなった気がする。
☑お尻がどっしりしたと言われた。
☑腰痛・肩こりが取れない。
☑尿もれが続く・・・・・。
正しい ★姿勢 ★歩き方
を身に着けるだけでも変わります!
もっとやりたい人は
★体操 ★運動 も!
★ベビーカーウォーキング ★抱っこ体操で
以前よりキレイな体を目指しませんか?
カイロプラクター歴15年、大川カイロプラクティックグループの学芸大整体院にて院長を5年半務め
TOTAL 20,000人以上
の方々を施術してきた"わたし"が伺います。
妊娠中のマタニティ整体や産後の骨盤矯正だけではなく、腰痛、坐骨神経痛、肩・腕の痛み、頭痛、顎関節症から姿勢・体の歪みまで、男女問わず施術経験がありますので、どのようなお悩みでもご相談ください。
体の土台になる「骨盤」を元の状態に戻していきます。
産後のお母さんの体調は皆それぞれ違います。出産後の経過によって出来ること、できない事も変わってきます。まずは詳しくお話を伺い、体をチェックした後にあなたに最適な施術プランを立てていきます。
骨盤は一回目から締まってきます。しかし、それを定着させるのって大変ですよね。産後は忙しく、自分の事はかまっていられませんが、赤ちゃんと一緒にできる体操でカラダのウォーミングアップ。妊娠中に使われなかった筋肉を目覚めさせて行きます。
そして、立ち姿勢を”妊婦さん仕様”から”産後仕様”に変えていきます。毎日確実にやること、「立つ」ことによって簡単に、でも効率的に筋肉を使っていきます。
他の産前・産後整体との最大の違いは「痛み」をとるだけではなく、「キレイさ」も追及していく点です。同じ女性の目線で”キレイなママと呼ばれるため”のプランを作成していきます。
「骨盤」+「立ち姿勢」+「歩き方」
の三点セットで妊娠前より「キレイ」な体を手に入れましょう!
お子さんといっしょにできる体操や、乳母車を引きながらできる体の引き締め方など、時間が無く、体力に自身のないあなたにも簡単にできる方法を探していきます。
産後3か月は骨盤矯正にBESTな時期
妊娠初期から産後2-3日にかけて、ママさんの体は靭帯をゆるめるホルモン(リラキシン)が大量に出ています。そのリラキシンや出産によってによって緩んだ靭帯が元に戻るのに3か月はかかると言われています。
そう、この3か月の間に体を「ガラっと」変えてしまいましょう!
産後、「バラバラ」になった骨盤や筋肉を組み直して、正しい状態にもっていく。
妊娠前に
●腰痛があった
●O脚だった
●猫背だった
●お尻がおおきかった
人には特におすすめ。
妊娠前より「キレイな」カラダを手に入れるのは今です!
にいながら骨盤ケアをはじめましょう!
用意するのは 布団大のスペースと下に敷く敷物だけ。
赤ちゃんも一緒で!
途中でおむつ替えや授乳をしてももちろんOKです。
「原因」を突き止めれば、「産後」に”気になる”こんな事も解決可能なんですよ。
(解決方法は画像をクリック!)
基本のお伺い時間は
9:00~、13:00~、16:00~
その他の時間をご希望の方は個別にご相談下さい。
産後のトータルコース(6回)
50,000円(6回以降8,000円)(税込)
【初回】カウンセリング(20分)施術(60分)施術計画の説明(10分)
【2回目以降】施術(60分)骨盤矯正 姿勢 歩き方 体操 ストレッチなど(20分) あなたに合わせたオーダーメイド施術(痩せたい、ただただリラックスしたい、等、初回の計画時にご希望をお聞きします) 初回はお子様のご機嫌もありますので、プラス20分ぐらい余裕をもったお時間をご用意ください。 コースでない場合は 初回10,000円、2回目以降8,000円 (別途交通費) |
マタニティ整体
8,000円(税込)
施術(45分)体の使い方や体操、ストレッチ等、
ベルトをお持ちの方はベルトの正しい着け方(15分) 安定期に入った16週以降の妊婦さんでお医者様の許可がおりた方に行っております。 施術前に同意書にサインが必要となります。 別途交通費を頂きます |
トコちゃんベルトの販売と着用指導
8,000円+ベルト代金
トコちゃんベルトを購入希望の方のみ出張にて着用指導を実施しております。(45分)
正しい着け方が重要なため、販売のみ、着用指導のみの出張はしておりません。 骨盤ベルトを巻くことによって ●腹直筋離開の予防に ●腰痛予防にだけではなく、 ◕子宮もまん丸に!して ●赤ちゃんがすごしやすいお腹づくりをしましょう! |
産後のママさん達に聞きました!産後に気になる④番は??? ●妊娠中期ぐらいから出
産後のママさん達に聞きました!産後に気になる③番は??? ●なんか”ぶっとい”太
産後のママさん達に聞きました!産後に気になる②番は??? ●なんかお腹がぷにゅぷ
産後のママさん達に聞きました!産後に気になる①番は??? ●妊娠前に履いていたパ
WordPress へようこそ。こちらは最初の投稿です。編集または削除し、コンテ